北京留学あれこれ日記

~旅好き女子が中国に留学してみた話と帰国後のこと~

生活・文化

中国でサイゼリヤに行ってみた。

こんにちは、ハルです。 中国生活で中華料理に飽きたら、都会であれば日本のお店もたくさんあります。 北京にはあのサイゼリヤもありました。 行ってみた 店構えはこんな感じ。ショッピングモールの中にありました。北京には何店舗かあるようです。 中国語で…

中国の紅白歌合戦「春节联欢晚会」を日本で観る方法

こんにちは、ハルです。 中国の一大イベントといえば、春節です。 旧暦のため毎年日にちが違いますが、2019年は2月5日。 大晦日にあたる2月4日には春节联欢晚会という紅白歌合戦のような番組が放送され、これを家族で観ながらご飯を食べます。 略して春晚、…

海外のTEDxってどんな感じ?中国・北京のTEDxWangjing Womenに参加してみた。

こんにちは、ハルです。 突然ですが、TEDxって知っていますか? TEDは毎年カナダで行われるスピーチイベントですが、TEDxはTED本部からライセンスをもらって運営される、いわば「TEDのローカル版」です。 日本にいたときに少しTEDxの運営に関わっていたので…

中国キッズの習い事のダンスを見学させてもらいました。

こんにちは、ハルです。 中国の子供といえば、良い学校に入るため勉強が忙しいというイメージがあります。 しかし意外にも、習い事も盛んです。 日本でもよくあるピアノやスポーツ以外にも、ダンスを習う子供も多いです。 旅先の青海省西寧で仲良くなった方…

北京で新疆(ウイグル)料理を食べるなら「巴依老爷」がおすすめ!

こんにちは、ハルです。 中国料理といえば、四川料理、広東料理なんかを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 しかし、中国はとにかく広い!ごはんも色々です。新疆(ウイグル)料理なんてものもあります。 北京で手軽に新疆料理を食べるなら、 「巴依…

緑の帽子は被らない方がいい!?面白い中国文化あれこれ

こんにちは、ハルです。 日本ではあまり知られていない、中国の文化や常識をご紹介します。 緑の帽子=「私、浮気されました」 中国では、緑色の帽子は被らない方がいいかもしれません。なぜなら、緑の帽子は「浮気された」という意味を表すからです。 確かに…

中国帰りあるある。

こんにちは、ハルです。 気づけばこのブログも200記事を超えていました。 いつも読んでいただきありがとうございます! これからもよろしくお願いします。 さて、中国から帰ってきて約1ヶ月半経ちました。 …にもかかわらず、中国生活の後遺症が(笑) 中国に比…

ヲタクのすゝめ。アイドルを追うのも中国語の勉強!

こんにちは、ハルです。 突然ですが、芸能人の「追っかけ」を中国語で「追星族zhūixīngzú」と言います。 ここ半年で、私も追星族の仲間入りを果たしました。 生まれて初めて、アイドルにハマっております。 ↓中国のアイドルです。まだ高校生…! chinaryugaku…

初めての中国の美容院!…で求婚された話。

こんにちは、ハルです。 留学が終わり北京を離れる前、美容院に行きました。 仕上がりには満足なのですが、しつこい美容師助手がおりまして…面倒くさかったです。 初めての中国の美容院 北京で日本人の方がやっている美容院には行ったことがあったのですが、…

中国の生理用品を使ってみた感想

こんにちは、ハルです。 私が留学前にちょっと不安だったのが、中国の生理用品はどうなのかということ。 同じく心配している女性の方は多いと思います。情報も少ないし。 実際に使ってみた感想を書いてみます。 種類は豊富 種類は意外と色々あって選びたい放…

中国で9月10日は「先生の日」!韓国、日本でも

こんにちは、ハルです。 中国には、日本では馴染みのない祝日や記念日が色々あります。 例えば、今日9月10日は先生の日です。 教师节 「先生」は中国語で「老师」または「教师」と言います。 毎年9月10日は「教师节」と呼ばれ、先生やかつてお世話になった恩…

逆カルチャーショック!中国から1年ぶりに帰って来た私が見た日本

こんにちは、ハルです。 留学を終えて1年ぶりに中国から帰国し、逆カルチャーショックを受けました。 1習慣も経てば慣れましたが、最初は日本語が聞こえる違和感までもありました(笑) 日本にいるときは当たり前だったことが、珍しく感じて面白いです。 人 ス…

キュウリ味!?中国のポテチは味の種類が豊富です

こんにちは、ハルです。 帰国まであと数日。昆明から北京へ向けて、43時間半の列車旅中です。 中国には、日本にない味のお菓子が色々売っています。ポテトチップスだって沢山種類があります! キュウリ味 私のイチオシはキュウリ味! 最初はびっくりしました…

私が中国留学で節約のためにしていた10の工夫

こんにちは、ハルです。 私は1年間北京に留学していました。 生活費がどれくらいかかるかは人によりますが、私は抑えられた方だと思います。 留学生活で、私が節約のために工夫していたことを紹介します! ①帳簿をつける 中国ではアプリ支払いが普及しており…

中国周遊旅行がお得になりました!スマホの料金システム全国共通に

こんにちは、ハルです。 中国のスマホは基本的に、SIMカードと電話番号を購入し、データ使用料、通話料金をチャージしていく仕組みです。 今までは、スマホのデータ量は省や地域ごとに区切られていました。 自分が住む地域(SIMカードを契約した地域)から出る…

中国のイケメン俳優4人が「四大流量」と呼ばれているらしい。

こんにちは、ハルです。 中国人の友達に聞いたのですが、中国で人気な4人の俳優は「四大流量」と呼ばれているそうです。 「流量」って何? 中国のスターってどんな感じ? と思った方、必読です。 四大流量とは 4人のプロフィール 杨洋/楊洋(Yang Yang) 鹿晗(…

中国の壮絶な大学入試「高考」について、中国人学生に聞いてみた。

こんにちは、ハルです。 中国では、毎年6月初旬に全国一斉に行われる大学入試があります。 普通高等学校招生全国统一考试、通称「高考(ガオカオ)」と呼ばれる試験で、毎年6月7日と8日の2日間に渡って行われます。 2020年はコロナウイルス流行の影響で1ヶ月延…

今話題!「県制レベル」の中国大陸版「西瓜足迹」をやってみた。

こんにちは、ハルです。 知らなかったのですが、日本ではTwitterなどで「制県伝説」というアプリが流行っているそうですね。 行ったことのある都道府県に色を塗り、「制県レベル」を出すというものです。 実は、中国でも似たようなものが流行っています。「…

タオバオでお気に入りの写真をポストカードに!【中国生活】【淘宝】

こんにちは、ハルです。 中国のネット通販サイト「淘宝(タオバオ)」をよく利用します。 普通の買い物もするのですが、実は色々なサービスもあるのです。 最近利用した、ポストカードの印刷サービスがとてもオススメなのでご紹介します! 自分で撮った写真を…

驚きの連続!中国生活で見た、日本では有り得ない光景(?)あれこれ

こんにちは、ハルです。 中国には、日本ではなかなか見ない光景が沢山あります。初めて中国に来た時や、留学が始まったばかりの頃は、毎日が驚きの連続でした。 もうすっかり慣れてしまい、よっぽど何を見ても驚かなくなりましたが(笑)、日本からすると珍し…

中国で旅行を生業にする「職業旅行家」たち

こんにちは、ハルです。 中国では近年、プロの旅行家が出て来ています。 旅行記を書いたり、旅行の写真をSNSで発信したり。そこにスポンサーがついたりするのです。 旅行メディアと契約している人も多いです。 日本でもフリーランスで活躍している方はいます…

中国国家図書館の利用者カードを作る

こんにちは、ハルです。 北京の海淀区に、国家図書館があります。 外国人でも利用カードを作ることができます。 アクセス 地下鉄4号線大興線、国家図書館駅で下車します。 A出口を出ると、国家図書館の北区に出ます。本を閲覧したり借りるのはここ。 D出口を…

中国人はSNSで本名を使わない!ユニークなニックネームあれこれ

こんにちは、ハルです。 日本人は、LINEの登録名を本名にしている人が多いと思います。 フルネームでなくても、下の名前やニックネームとか。 しかし、中国人はSNSで本名を使う人はかなり少ないです。 代わりにSNS用の変わったニックネームを使うのです。 本…

北京から外国に荷物を送る方法と注意点

こんにちは、ハルです。 先日、フランスにいる友達に頼まれて、北京からフランスへ荷物を送りました。 国際便を受け付けている郵便局へ どこの郵便局でもいいと言う訳ではなく、国際郵便を扱っている郵便局へ行く必要があります。 北京には50箇所あり、私は…

五月天(mayday)の「LIFE人生無限公司」ツアー天津公演レポート!!【セットリスト】【ネタバレあり】

こんにちは、ハルです。 2018年4月29日、五月天(MAYDAY)のライブ、天津公演に行ってきました!! ↓チケットを巡っては色々と問題が起こりましたが、行けたのでオッケーー!! chinaryugaku.hatenablog.com 今回の「LIFE人生無限公司」ツアーは日本公演も含ま…

五月天(mayday)の「洗衣機」という曲の歌詞が泣ける。【日本語訳】

こんにちは、ハルです。 五月天(mayday)という台湾のバンドが好きで、よく聞いています。 その中でも歌詞がいいなと思うのが、 「洗衣機」という曲。 洗濯機という意味です(笑) ↓「第二人生」というアルバムに収録されています。 洗衣機五月天マンドポップ¥2…

【消えたチケット②】騙されていない(と思うことにした)。

こんにちは、ハルです。 中国人の友達とトラブルになってしまいました。 簡単に言うと、ライブ五月天(mayday)というバンドのチケットを代わりに購入してくれた友達が、私のチケットを勝手に転売してしまったかもしれないのです。 ↓前回までの経緯はこちら。 …

【消えたチケット①】友達に騙された(かもしれない)。

こんにちは、ハルです。 中国人の友達に五月天(mayday)というバンドのコンサートチケットの購入を頼んだのですが、トラブルが発生。 ↓チケットが無くなってしまったのです。 chinaryugaku.hatenablog.com …と思っていましたが。 もしかしたら、その友達に騙…

中国生活に慣れてしまって、日本に帰るのが怖いです。

こんにちは、ハルです。 留学も残り3ヶ月を切りました。そろそろ日本に帰る飛行機を予約しなきゃな〜と考えています。 中国での生活に慣れてしまい(染まってしまい?)、日本での生活が不安です…。 食事のマナー 机は汚してOK 机は汚してOKなので、骨や卵の殻…

中国にあるタピオカミルクティーのお店あれこれ

こんにちは、ハルです。 中国で定番のドリンクと言えば、タピオカミルクティー! 中国語では珍珠奶茶と書きます。珍珠はタピオカを表していますが、本来は真珠という意味。 ダイエットと節約のため最近は控えていますが、大好きです。 タピオカミルクティー…