こんにちは、ハルです。
約1ヶ月の中国周遊バックパッカー旅行での荷物を公開します!
季節は冬、1月中旬〜2月中旬です。
南方を中心に8都市訪れました。
バックパック
旅の相棒のバックパックは、グレゴリーの44L(レディース)です。大き過ぎると重くなってチビの私には背負えないので、これくらいがちょうど良い大きさ。荷物が増えたらフタの部分を伸ばせます。下からも開けられるので便利!
私のは↓の古いモデルです。
以下はバックパックに入れた荷物。
衣類
【コート】
(バーグハウス)Berghaus LT SPEED HS SHELL JKT AF 21546 R18 DKBLU/DKBLU 12
- 出版社/メーカー: berghaus
- 発売日: 2015/01/28
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
アウトドアメーカー、バーグハウスのもの。
晴れ女なので雨は一度も降りませんでしたが、外側は防水加工です。内側は腕の部分以外モコモコになってます。20度越えの暖かい地域では良かったですが、気温マイナスでは腕だけ寒い。仕方ないですが。
ポケットに蓋とボタンがあって、物が落ちないので安心です。
【ヒートテック×2】
冬の必需品。洗濯できるよう2枚。
【裏起毛ヒートテック】
普通のヒートテックより更にあったかい!
マイナス30度のハルビンでも重宝しました。
分厚い服は持って行けず重ね着であったかくする必要があるため、寒い地域で大活躍でした。
【下着類×3】
毎日洗濯ができるわけではないので3セット。
なるべく女性専用ドミトリーに泊まったとはいえ、干すとき人目に触れることもあるのでスポーツ用のようなシンプルなものを持って行きました。
【靴下×4】
【裏起毛タイツ×2】
色違いで2枚。大活躍。
【長袖Tシャツ×2】
基本重ね着のため。パジャマにした時も。
【薄手のセーター×2】
嵩張らない薄手のセーターを2枚。1枚は秋用?で本当にペラペラなので、暖かい厦門や珠海など南の街で着ていました。
【薄手のパーカー】
これも嵩張らないように薄手のもの。フードがあるとフードがあるコートを着た時邪魔なのでフードなしのもの。
外で着たり、宿が寒い時のパジャマにしたりしました。
【チェック柄シャツ】
薄手のもの。暖かい時は1枚で、寒いところでは中に重ね着。何と着ても合いやすい。旅行中はアイロンできないので、もともとシワシワの生地のもの。
【ジーンズ】
寒い地域では下に裏起毛タイツを履いたので、少し余裕があるものを。スキニーできつすぎると快適に過ごせません。
【黒のズボン】
夏・秋用。帰国する友達に譲ってもらったものですが、安ものらしく途中でボタンが壊れたので捨てました。まあ元々捨てられるはずのものだったのでいいか…。
ちょうど寒い地域へ移動するところだったので良かった。
【ジャージのズボン】
パジャマ用。
【ショートパンツ】
タイツにショーパン、というスタイルの日も。
いつもとちょっと違う格好ができるだけでなく、ズボンを洗って乾かしている日に最適です。
ただ、寒い地域では裏起毛タイツでも1枚では寒いのであまりできません。
【マフラー】
広げられるタイプのもの。大活躍!移動中のひざ掛けにもなります。中国の南方は冬でも暖房がないところが多いので、夜寒いときマフラーも掛けて寝るだけで格段にあったかい!(気温1桁の駅で野宿した時も大活躍。)
【手袋】
寒いところでは助かりました。
【フリース】
南からどんどん北上したので、だんだん寒くなり、防寒具が足りず購入。軽くてあったかい。最高。
【裏起毛の黒ズボン】
夏用黒ズボンを捨てたのと寒すぎたので途中で購入。北京でも使えるので良かったです。
靴
【スニーカー】
ニューバランスのいつも履いているスニーカー。1日平均2万歩歩いたので、履き慣れたものが一番です。
長旅で汚れてボロボロになったので新調しようと思います。お疲れ様。
【サンダル】
ゲストハウスに宿泊するなら必須!
スリッパを貸してくれるところもありますが、ないところもあります。あっても綺麗でなかったり。
シャワーのとき、サンダルを履いたまま浴びられるので便利です。
【携帯用スリッパ】
長距離移動用に軽い飛行機でもらうようなスリッパを持っていました。あまり使いませんでしたが、荷物になる重さではないので。
アメニティ類
【フェイスタオル×2】
タオルくらいなら毎日でも洗えるので2枚あれば十分。私は持っていませんが、乾きやすいタオルがあると最高です。
【歯磨きセット】
歯磨き粉は重いので、普段使っているものではなく小さめのものを。
【シャンプー&ボディーソープ】
小さめの入れ物に入れ替えて。足りなくなったらシャンプーを置いているゲストハウスに泊まったときにこっそり補充させていただきました…。
【化粧品】
最低限の量で(私の場合普段から最低限ですが)。
大きいクリームだけ入れ替えて持って行きました。
後半は全く化粧をしなくなりました!笑
【メイク落とし】
量が多いものは新品だと重いので、少なめ又は使いかけのものを。
【香水】
冬とはいえシャワーを浴びられない日もあったので(最長3日)、エチケットとして使っていました。普段は全然使いません。小瓶で持っていました。
【爪切り】
持ったはずなのに見つからず、旅行中に買いました。道端の露店でも売っています。爪を伸ばすのは3週間が限界でした!
運良く誰かが持っていれば借りるのもありです。
【顔パック】
友達に出発前にもらったので持って行きましたが、普段やらないのに旅先でやるはずがありませんでした。使わず終了。
【小分けティッシュ×たくさん】
中国生活で必須なのがティッシュ!基本トイレットペーパーは置いていないので、トイレの際必要です。食事の時も便利。
まとめて売っているので、バラのものを多めに入れておきました。芯を抜いたトイレットペーパーを持っていくという人も多そうですが、こちらの方が持ち運び(と見た目)に便利です。
【生理用品】
女子限定の持ち物。1ヶ月の旅行だったので、必ず1回は生理がきます。
少し多めに持っていました。
【薬】
痛み止めと百草丸。
風邪をひいたので百草丸飲みました。使わないと思いましたが、一応持っておくものですね。
【鏡・ヘアブラシ】
コンパクトなもの。
【ヘアアイロン】
旅行用の小さくて軽いもの。ストレートのみ。
【コンタクトレンズ&洗浄液】
2weekを使っているので、余裕をもって3セット持って行きました。が、途中で液がなくなったのと面倒くさい(圧倒的にこちら)ので後半はほとんどメガネで過ごしました。
洗濯グッズ
【ハンガー】
軽いハンガーを1本だけ持っていましたが、1軒目のゲストハウスに忘れてきました。まあ無くても大抵の宿にあるので大丈夫です。
折りたたみのハンガーなども売っています。
【折りたたみバケツ】
ビニール製。シャワー室に持ち込んでシャワーの時についでに洗濯。
便利ですが、穴が開いて使いにくくなりました。
【洗濯洗剤】
少しだけ別の容器に入れて持って行きました。
【洗濯ネット】
ほとんど手洗いで洗濯していたので使用せず。洗濯機がない安宿もあり、あっても有料の場合がほとんどです。着た服が混ざらないように入れておくために使いました。
便利グッズ
【S字フック×2】
何かと便利!タオルを引っ掛けたり、トイレに荷物置きがない時に使ったり。
【フットレスト】
長距離移動が多かったので足が楽なように持っていました。
が、安い席ばかりだったので向かい合わせの列車がほとんどの為使えず。
駅で野宿するときにお尻に敷いたくらいです(用途は違うけどあって助かった!)。
【ネックピロー】
日本で買った空気で膨らませるタイプ。普段は畳んでおけばいいので嵩張りません。
その他
【折りたたみ傘】
晴れ女全開で、一度も使用せず。最後の南京で駅に着いてから降り出したので、見送りに来てくれた友達にあげました。
【バックパックのカバー】
防水なので雨の時使えると思いましたが出番なく終わりました☀︎ 防犯にも使えると思いながらも面倒で一度も出さず。軽いので持っていても大丈夫でした。
【袋類】
シャワー室に持って行く用のナイロン製の袋。洗濯する服を着ていない服と分けるためのビニール袋。
メッセンジャーバッグ(サブバッグ)
Timbuk2のメッセンジャーバッグMサイズ。
色は違いますがこれです。
以下はメッセンジャーバッグに入れた荷物。
バッグ
【街歩き用ショルダーバッグ】
普段から使っているショルダーバッグ。小さめですが、500mlのペットボトルと折り畳み傘が入ります。この大きさが便利。2つの外ポケットも重宝しました。
もう少し軽いものに買い換えたかったですが、良いものも見つからずお金に余裕があるわけでもないのでそのまま使いました。
【エコバッグ】
以前イギリスで買った麻製。ショルダーに荷物が入りきらない時用に忍ばせていました。
貴重品
【パスポート】
命の次に大事!飛行機、列車に乗るとき、宿泊の際に必要です。チケット購入に必要な場所もたまにあります。
【証明書類】
留学保険(海外旅行保険)の書類コピー、パスポートのコピー。中国の保険証も持っているので持参しました。
【財布】
手のひらサイズで軽いもの。高価そうな財布は狙われやすいので、安いもので十分です。
盗られてもなんとかなるように、現金は分散して持っていました。色んなところに紙幣を忍ばせておいたり。
【カード類】
中国の銀行カード、日本の口座のお金を中国元で引き出せるビザデビットカード。
上の2つで大丈夫だと思ったので、銀聯カード(中国で普及しているクレジットカード)とVISAは北京に置いて行きました。使わないのに持って行って無くしたり盗られたら大変ですから。
カードも人によると思います。
電子機器類
【パソコン】
マイクロソフト Surface Pro [サーフェス プロ ノートパソコン] Office H&B搭載 12.3型 Core i5/128GB/4GB FJT-00014
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2017/06/15
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
surfaceなのでそこまで重くないのが幸い。とはいえ扱いに気を使うので大変です。
必要ない人が多いと思いますが、私は旅行期間中にレポートの提出があったため持って行きました。列車移動中に書きましたよ!旅行中撮った写真の管理にも使いました。
【カメラ】
OLYMPUS PEN E-PL7 14-42mm EZレンズキット シルバー ミラーレス一眼 E-PL7 EZ LKIT SLV
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2014/09/20
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (1件) を見る
普段から使っているミラーレス一眼のOLYMPUS PEN E-PL7です。
ミラーレスなのでコンパクトかつ画質良く撮れて、旅行に最適!これ無しで旅には出られません。Wi-Fiでスマホに写真を転送もできます!
スマホで写真を撮るとスマホの電池も減るので、カメラがあると便利です。
標準ズームレンズと、交換レンズの単焦点レンズも持って行きました。しかしズームのできやい単焦点の出番は少なかったです…。これに関しては人によりますね。
【360度カメラ】
RICOH デジタルカメラ RICOH THETA m15 (ホワイト) 全天球 360度カメラ 0910700
- 出版社/メーカー: リコー
- 発売日: 2014/11/14
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る
RICOHのTHETA mです。これは一番古い型ですが、新しいタイプはもっと画質が良いです。ユニークな写真が撮れます!小さくて軽いので荷物にもなりません。
【ウォークマン】
ソニー SONY ウォークマン Sシリーズ 16GB NW-S315 : Bluetooth対応 最大52時間連続再生 イヤホン付属 2017年モデル ブルー NW-S315 L
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- 発売日: 2017/09/09
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
【iPhone】
いつも一緒。財布より大事。中国の銀行口座とアプリを連携させて、スマホで支払いもできます。
【予備のスマホ】
もう一台スマホがあるだけで安心感が違います!iPhoneが万が一壊れたり盗まれた場合でも、Wi-Fi環境では使えるのでなんとか生きていけます。
もう1つの大事な役割は、移動中の映画!Wi-Fi環境でダウンロードしておいた映画を観ていました。電池の減りも心配しなくていいので気が楽です。
【モバイルバッテリー】
10000Aのものを持って行きました。が、無くしたので同じものを途中で購入…痛い出費です。
【ケーブル類】
パソコン、スマホ、カメラ、360度カメラ、ウォークマンの充電器。あと海外対応コンセントのコード付きのもの。結構な量になりました。
その他
【小さめのノート】
列車の予約番号や宿の名前などのメモ。旅先からポストカードを送るのが好きなので、住所もメモしていました。
スマホでメモすると誤って消してしまったり、盗まれた場合分からなくなってしまいます。アナログも大事。
また普段の留学生活でもやっていますが、毎日使った金額を細かく書き留めていました。
【黒・赤ボールペン】
黒は手紙を書くときと、入出国カード(台湾領の金門島、マカオへも行ったので)を書くとき活躍。一応1本持っておきましょう。
赤は手紙に「AIR MAIL TO JAPAN」と日本行きであることを目立たせるように書くため。日本にポストカードを送りたい方はあると便利(赤で書かなくても大丈夫です)。
【パスケース】
北京の交通カードと学生カードを入れていました。使い終わった列車のチケットの保管にも使っていました。
【自撮り棒】
たまたま貰ったので持って行きました。ひとり旅なので使えます。
自撮り棒初心者でしたが、旅行でちょっと上手くなったかな?
【おしゃれグッズ】
バックパッカーだって、少しはおしゃれしたい!
イヤリングとネックレス、ヘアバンドを1つずつだけ持っていました。まあ重いものでもないし。
【折り紙】
ゲストハウスで結構盛り上がりました。中国で買ったんだけどね。
お世話になったお礼にちょっと作ったり、先に宿を出るときにメモとして書いて残したりしました。
【メガネケース】
【使い捨て箸】
どこかの屋台で貰っておきました。列車内でカップ麺を食べる時便利。フォークが付いていますが食べにくいので。
持って行けばよかった
【日焼け止め】
毎日歩き回っていたので、冬でも意外と焼けました。厦門などは日差しも強かったです。
【小さめのクリアファイル】
チケットなどを保管するのに便利なのに!と思いました。ノートに挟んで代用していました。
【ポータブルハードディスク】
東芝 USB3.0接続 ポータブルハードディスク 2.0TB(ホワイト)CANVIO BASICS(HD-ACシリーズ) HD-AC20TW
- 出版社/メーカー: 東芝
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
撮った写真が多すぎて、パソコンの容量が足らなくなった!
ちょっと重いからと持っていくのはやめましたが、写真を移せたらよかったです。長期で旅行に行く写真好きの方はパソコンとHDがあるといいですね(SDカードを多めに持って行く方が楽ですが無かったので…)
【USBが挿せるコンセント】
途中で購入。鉄道駅や街中でもたまにコンセントを挿してスマホを充電できるところがあります。
【ユニクロのウルトラライトダウン】
薄くて軽くてあったかいので欲しかったですが、中国で買うと日本より高いので断念。
荷物の総重量
出発時→14kg
北京に戻った時→12.5kg
ズボンを捨てたのと、消耗品が減ったのくらいしか思い当たらない…。そんなに着込んでいたかな?
確かにお土産は一切買わなかったので、増えていないのは納得です。
バックパックを背負ってかなり歩いたりもしたので、体力ついたかもしれません✌️
まとめ
特に衣類は、行く場所の気候や季節によって大きく変わってくると思います。
夏の方が荷物が少なくて済みそうですね。
でもその分、なるべく毎日洗濯しないといけないので大変そう?
私の旅行は1ヶ月間でしたが、洗濯をするので1、2週間以上の旅行なら荷物の量に大きな違いは出ないと思います。
参考にしてみてください^ ^
(他に思い出したら追記します。)